この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
昨日6月27日にPS4版PUBGがアップデートパッチが
来ていました。今回のパッチノートはこちらです。
早速ゲームプレイしていて良かった点と改良すべき点を
紹介したいと思います。
まずは良かった点から紹介。
自動アタッチメント装着ができるようになった事
今までは武器チェンジしたり武器を拾ったりするときに
いちいちインベントリを開かないとアタッチメントを
装着できなかったんですが、今回のアプデで
自動アタッチメントの装着ができるようになりました。
設定はオフ→スコープのみ→All
という風に切り替えれるので
実際に「ドットサイト」を入手した際に
今まで面倒だったアタッチメント装着が
楽になりました。
また面白い事に
「同じ種類の武器」に関しては
そのままアタッチメントが装着されたまま
移行されるので同じ種類の武器であれば
「インベントリ」を開いて入れ替えなくても
そのまま装着された状態で使う事ができます。
実質弾の移動だけでOKというのは
神アプデだと思います。
逆に残念な点・改良すべき点を紹介すると
戦術マーカーは要らなかった点
まず戦術マーカーですが
思ったよりも使う機会がなかったです。
まず野良プレイだと「マップ」にマーカーを
pinを立てても気づかないし、先に行動されて
やられるパターンもあったので正直いらなかったです。
むしろ昨日紹介したPC版のアプデのように
PS4版PUBGにもこのPingチャット機能が追加されないかなって
思っています。こちらの方が実用的な気がしますね。
shigeno6464のアプデ後ドン勝で立ち回りがよかったをwww.twitch.tvから視聴する
アプデ後プレイしてドン勝も取れたので
武器マスタリーなどを頑張ってチャームをゲットしたいと
思います。
リンク:【PUBGアップデート情報】PS4/XBOXONEでも「武器マスタリー」「戦術マーカー」実装予定
コメント