※このページではアフィリエイト広告を紹介しています。

龍が如く維新のシェア機能が使えないイライラ感。ネタバレって怖い事?

※アフィリエイト広告を利用しています。

PS4シェア機能の話

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

先日紹介した龍が如く維新をさっそくプレイ中。
でも紹介したくてもシェア機能がほとんど使えない。

 

ちなみにPS4の場合「録画禁止エリア」というのが設定されています。
この表示があると録画禁止となり、シェアできない。

 

特に日本のゲームソフトだけがこの機能をフルに活用。
海外のゲームソフトでネタバレという風なものは考えて無い。

 

むしろネタバレというよりはより多くの人に
ゲームを知ってほしいという狙いからのシェア機能。
それをなぜ日本のゲームメーカーは活かせないのか。
ここに日本のゲームのネタバレに対する美学が存在すると思う。

 

ネタバレってぶっちゃけ
知らなくても#ps4shareというツイートに表示される
PS4でShareボタンを押してツイートしたら
このタグが自動表示される。

 

もちろんタイムラインで「#ps4share」を検索したら
画像+ツイートが表示されるような仕組み。

 

他にも録画をしているのでFBに投稿もできるのだが
これをもってしてもネタバレを防げないんです。

 

話が分からない人は飛ばしてもいいけど
ぶっちゃけ「AmarecTV」を使えば
PS4の映像も録画可能。

 

現在の所「1080pのキャプチャーボード」といえば
ハードウェアエンコーダーの「CV710」が有名。
一応公式でニコニコ動画やYouTubeに投稿できる
機能も備え付けられているので、20000円クラスで
キャプチャーボードが購入できる。

 

後、「ドリキャプDC-HA1」とかもPS4の解像度を720pにすれば
全然「アマレコTV」で録画可能といえる。

 

もはやPS4share機能で録画機能を抑制しても
この手のソフトウェアを使えば全然録画できてしまう。
だからあえてココで言えるのは
メーカーの規制ほどユーザーの抑制を止める事はできない
という点。

 

自由さを求める発想のアメリカ式ゲームが蔓延した結果
ユーザーは遊び要素もさることながら快適性も求めるようになった。
日本ゲームメーカーは今何をしてるのかというと
ある程度制限をかけつつユーザーにマナーを守って
遊んでほしい」という抑制をかけているのが現状です。

 

おそらく逆転現象が起きてるのは間違いないでしょう。
ネタバレを恐れている日本のゲームメーカーに
今世界と戦うだけの余力はもうないでしょう。

 

「ネタバレなんて恐れるな!」

 

「自由を恐れず日本ゲームメーカーよ戦え!」

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました