この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
海外プレイヤーさんのPVPプレイ動画に
刺激を受けちゃって記事にしました。
今回紹介するのは
エキゾ武器「チャッターボックス」
気になるビルド中身について
紹介していきます。
外人がまた見つけたPvP瞬間火力ビルドがヤバイ
昨日の記事でエキゾ武器の入手条件が厳しいことを
伝えました。
→ディビジョン2で全エキゾチック武器を入手条件が難しすぎる点
今作は設計図とクラフト素材がなかなか集まらないので
ソロでやっててもきついし、
さらに武器を厳選するにも設計図がないと
プレイヤーによっては一個もエキゾ武器持てないという
状態になりつつある。
ディビジョン1の頃のように
ミッションやったら出るようにすればいいのにって
個人的には思うんですが。
そんな中でまたやってくれました。
ディビジョン2でPvPビルドで検索してたら
「Mtashed」が魅せてくれた瞬間火力ビルドがやばいです。
Mtashed紹介の瞬間ビルドの作り方
※一部情報を抜粋しています。全部カバーできていません。
まず武器ですが「ヴェクター」「チャッターボックス」使用しています。
チャッターボックスの入手条件は厳しいので
持ってる人がいたら実践してみてください。
まずはバックパックですが
タレントに「Safeguard(セーフガード)」がついています。
さらに「Vital(バイタル」がついています。

セーフガードのタレント
ターゲットを倒すと、修理と回復効果に150%のボーナスを
20秒間得る

バイタルは
HP+20%回復する
というものです。
グローブに関してはアルプスサミットで
タレントに「Clutch(クラッチ)」を使っています。

クラッチのタレントは
クリティカルヒット毎にHP15%
アーマー2%回復する
グローブ専用のタレントです。
ニーパッドについてはムラカミで
タレントに「Cloaked(クロークド)」

このタレントについてあまり見かけないので
よかったら教えてください。
ホルスターはクリティカルが付与されています。
Criticalは+8%クリ率が付与されるもの。
アーマー部分はタレントに
「バーサク」ついてます。

バーサクのタレントは
最大アーマー10%削れることに武器ダメージ10%付与される
ただし、ショットガン・SMG・アサルトライフル装備必須
マスクについてはタレントに
「Restorative(リストラティブ)」がついています。

リストラティブとは
キルするごとに+10%HP回復する
シグネチャー武器は「デモリショニスト」
・(スプレー&プレイ)クラス3
サブマシンガンのダメージが15%増加する。
デモリショニストに近距離で素早く戦える手段を与える。
・(クライシスレスポンス)
アーマーが0まで減ると、全てのメインウェポンの弾薬を
補充する
・(ブレイスフォーインパクト)
爆発を無視する。60秒に1度しか使えない
・(Xステータスアーマーキット追加)
アーマーキットがダメージ10%修復し、
武器のハンドリングが15秒間100%増加する。
終わると残りの30%の修復が発生する。
PvP動画を見ての考察。
火力+アーマー自己回復系を使っているので
近距離だとかなり有効的な戦術に使える。
タレントに「バーサク」「クラッチ」使用だと
攻撃しつつアーマー回復を瞬時に行ってくれるので
かなり強いのではないかな。
また見知らぬタレントをつけているので
それも効果がありそうです。
1人に対して1秒~2秒以内で溶けているので
ワンパンビルドではないが、
PvP近接ビルドとしては使えると思う。
ただ、チャッターボックスを持ってないと
話にならなそうな感じはある。
▼いーさんGamingさん指南の最新ファーミング方法▼