この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
本日EAはエーペックスレジェンズにおける
CS機の「マウス&キーボード」の使用を禁止する方針を
発表。今後は検出ツールを使っての取り締まりを
行うということです。
先月もCS機のマウサーも動画を投稿している
このように動画が何本か出てますが
今まではマウサーに関してはEAは黙認してきましたが
ついに動きだしたのはなぜなのでしょうか?
ソニーとしてはコンバーター使用は禁止していない!?
他サイトで書かれてますが
「コンバーター」等を使ったゲームプレイについて
ソニーに問い合わせしたところ
「許諾を受けていないソフトウェアやハードウェア
(非許諾周辺機器および”PSN”に関するソフトウェアや
機器に施布されたセキュリティ機器または制限を回避する
ためのチートコードソフトウェアを含むがこれに限らない)
を使用、製作、領布する行為、またはそのようなソフトウェア
やハードウェアを開発するために”PSNからデータを抜き取ったり
使用したりする行為。
これについてマウサーがコンバータを使用した際に
この規約に該当するのかという問いに対して
「問題はない」という回答があったようで
つまりソニーサイドとしては
コンバーターを使用したハードウェアチートに
関しては「完全に開発元」の判断に委ねている
ようにも思える。
今後ゲーム開発元が単独でチート検出ツールを
使用した摘発があるかもしれませんが
ソニーサイドとしてはPS4IDをアカウント停止に
するのか?という事に関しては基本的に
しないという方針に変わりないのかもしれません。
ソース元:http://www.sassanblog.com/entry/xim4-5
まとめ
今後検出ツール等について発表があるようですが
実際に検出されたユーザーに対して
どのような処罰があるのかについては
正直あまり期待できないですね。
ソニー側が規約適用されない限り
今後も使い続けるユーザーはいそうだけどね。
私の好きなPUBGはこの件については
全く許容してないという事実が怖いけど。
バトロワーゲーで一応CS機が出て長いんだから
対応してほしいところですけどね。
コメント