この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
自分はビールが飲めないので
夏場親達がおいしそうにビールを飲んでるのを見ると
羨ましくなるんですが。。。
夏場にビールをおいしく飲む方法として
紹介されていたのが、
「おいしくビールを飲むにはグラスに注いでから
ビールを飲んだ方がいい」
という事を動画で紹介しているのを見ました。
実際にどのように違うのかも
紹介してくれてますので参照してみてください。
なぜグラスにビールを注いだ方がうまいのかというと
缶ビールの場合蓋がビールの酸化をしているので
酸がたまった状態だと苦味があり、おいしくなりにくいようで。
実際においしく飲むポイントは
グラスを冷やした状態にしておいてから
冷蔵庫にビールを飲むと本来のビールのうまさが
感じられてない状態になりますので、
常温の状態でグラスを冷やした状態にしておいてから
飲むとおいしく飲めるそうです。
参照記事
缶ビール、そのまま飲むのとグラスに注ぐで味が違う?
これからますます暑くなっていきますが
ビールを飲む季節も増えると思いますが、
肝臓を傷めない程度においしく飲むのが
ポイントみたいです。
- YouTube
YouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
コメント