※このページではアフィリエイト広告を紹介しています。

ウィッチャー3 +ニューゲームはおススメしない理由(JRPGとの違いが露呈)

※アフィリエイト広告を利用しています。

ウィッチャー3 ワイルドハント

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。

 

先日ようやく+ニューゲームクリア。本当に大変でした。何が大変だったのかというと「敵の強さ」です。これさすがにおかしいだろって敵の強さなので楽しむというよりも違和感しかなかったです。

 

今回はその問題点について述べたいと思う。

 

スポンサーリンク

ウィッチャー3 +ニューゲームについて

 

ウィッチャ-3における+ニューゲームとは

 

まず述べなければいけないのは「+ニューゲーム」って何?って話。

 

+ニューゲームとは「強くてニューゲーム」みたいなものでレベルはクリア時のものが継承されてそのまま最初からプレイできる。装備品はそのままだが、グウェンドカードは初期リセットされてしまう。また装備品についてウィッチャー装備については継承される。

 

通常の「JRPG」と呼ばれるものと違い敵の強さはクリア時のプレイヤーの強さと同等のものになっており最初のホワイトオーチャードでLv35の敵が居ます。ですので1周目で頑張ってレベル上げしちゃった人は涙目状態になります。

 

ウィッチャー3+ニューゲーム攻略方法

 

まずLv35でクリアした事を前提に話すと敵が初期段階で同等かそれ以上の敵が存在するのでまずは「防御」スキルと敵の攻撃への「耐性」が備わってないと駄目です。2周目から相当敵が硬くなってしまうので「ダメージ耐性」が結構鍵になるんです。

 

序盤切り抜けてもボス戦だったり雑魚戦も1周目より硬い敵が多いのでラスボス「エレディン」までにはLv65くらいあるといいが、スキル振り方間違えると苦戦必須です。一応自分なりにおススメのスキルを紹介するので参照しておいてください。

 

ウィッチャー3自分のおススメスキル

 

<小攻撃>

・小攻撃(身体強化)

・小攻撃(回転剣舞)

・小攻撃(急所斬撃)

ポイント1
基本攻撃の核となり、ヒットポイントを減らす為に必要。

ポイント2
回転剣舞と身体強化と防具粉砕あれば最強かと思う。

 

<大攻撃>

・大攻撃(筋力強化)

・大攻撃(強襲)

・大攻撃(防具粉砕)

ポイント1
小攻撃スキル振りをしたくない場合は筋力強化と防御粉砕おススメ。

ポイント2
△ボタン連打より長押しで溜め攻撃だとさらにヒットポイントを減らせる。

 

<トランス>

・トランス(憤怒)

・トランス(精神集中)

・トランス(不屈の精神)

ポイント1
アドレナリン消費を促す攻撃とは違い、増やす役割がある。

ポイント2
連続攻撃や印を使った攻撃の際には必ず必要となる。

 

<印:イグニ>

・イグニ(防御力消失)

・イグニ(火流)

・イグニ(炎使い)

ポイント1
集団の敵や単体の敵を攻撃するのに役立つ。

ポイント2
燃え続ける攻撃の(炎使い)の強化がおススメ。Lv5まで強化おススメ。

 

<印:クエン>

・クエン(爆発盾)

・クエン(シールド発動)

・クエン(反射攻撃)

ポイント1
クエンは攻撃を弾く役割ではなく攻撃中でも防御できるのでおススメ。

ポイント2
反射攻撃やシールド発動はLv5まであげておく。攻撃されても相手に返るのは脅威です。

 

<錬金術:薬草調合>

・薬草調合(耐性強化)

・薬草調合(体力回復)

・薬草調合(回復遅延)

ポイント1
霊薬を多く使う時に錬金術スキルを当てておくと効果的

ポイント2
回復遅延は霊薬中毒を抑える役割があるのでLv5まで上げておくといい。

 

<錬金術:オイル製作>

・オイル製作(毒刃)

・オイル製作(樹脂塗布)

・オイル製作(狩人の本能)

ポイント1
オイルに効果的な敵へのヒットポイントを減らす役割を持つ

ポイント2
狩人の本能をLv5まであげておくとクリティカルヒット攻撃での効果絶大。

 

<錬金術:変異>

・変異(耐性知識)

・変異(相乗効果)

・変異(順応)

ポイント1
霊薬や変異抽出液を使った際の効果がある

ポイント2
変異抽出液の効果を上昇させる(順応)スキルをLv5まであげると効果絶大。

 

<全般>

生存本能(HP500増加)

激憤(気力が少ない時にアドレナリンで印を使用できる)

怒気(アドレナリン回復を5%増やす。)

 

 

スキル振りの基本的な方法

 

案外知られてないと思うがテキトーにスキル振りするとキャラのステータス偏りになり、耐性やダメージ耐性への影響となる。4つのカテゴリーに4つの変異誘発剤がスキル当てできて、4つのカテゴリーに3つのスキルを当てはめる事になる。

 

カテゴリー別に<印><小攻撃><大攻撃><錬金術>という具合に分けたとすると<小攻撃>の所の変異誘発剤は「赤の変異誘発剤」を使用すると攻撃力の%が上昇する仕組みです。ですので、カテゴリーに属した形でスキル当てしておかないと効果上昇は見込めない。

 

攻撃系→赤の変異誘発剤

印系→青の変異誘発剤

錬金術系→緑の変異誘発剤

全般→効果がなし

 

という具合になるのでお忘れなく。

 

長々となったが2周目クリアしても1周目とは全然展開が変わるのでむしろ1周目クリアをLv継続でスタートさせる「+ニューゲーム」じゃなくても「ニューゲーム」から新たに始めた方が敵の強さはそっちの方が硬くない。

 

ブラッドボーンにも言える事だがLv継続したらLv相応の敵が序盤から出る仕組みはなんとかしてほしい。海外ではこの仕組みが当たり前になりつつあるがこれはゲームクリアをした人間からスルメゲーにさせない要素となりうるので辞めた方がいい。

 

ちなみにウィッチャー3は+ニューゲームをクリアしたら3周目はできない仕様となってるので2周目クリアした時点で次継続はできないようです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました